子授け祈願の御案内
伊奴姫神は、大年神の御妃で五柱の神々の御母神として御婦徳が高く、古来より子授け・夫婦円満・家内安全に大きな御神徳をお授け下さる神様と云い伝えられております。
ご夫婦揃って子授けの御祈祷を受けられますようおすすめします。
又、年に三回(三月・六月・九月)子授祈願祭を斎行しており、この日に祈祷を受ける方が多く、撤下品も普段のものに加えて、特に御祈願が叶いますように勾玉御守を授与しております。
・10,000円、7,000円、5,000円以上のお志し
受付時間
○令和5年9月24日~12月3日迄
9時30分~16時30分 (随時受付)
○令和5年12月4日~
9時30分~16時00分 (随時受付)